◆レギュラーレッスン

【初級 Basic Class】

可愛いテディベアを作ってみませんか!

お教室の型紙を使い、縫い方の基本~お顔づくりなどステップアップしながら学べます。

 

初級・中級・上級の課題は各4作品です。

初めてのベアは縫製済みキットになっているので、ベア作りを体験しながら無理なく作れて安心です。

 

1.半完成キットで作るテディベア(15cm)

2.スタンダードベア(22cm)

3.くるんとしたモヘアのベア(29cm)

4.バッグチャームにもなるベア(13cm)


《初級 Basic Class》

1レッスン2時間

月2回、約半年間のレッスンです

 

【日時】毎週月曜日~水曜日

(木・金はご相談ください)

午前 10:00~12:00

午後 13:30~15:30

*月2回

日にちを選んで、ご自分のペースでレッスンできます。

遠方よりお越しの方は午前~午後続けてできます。

現在マンツーマンレッスンをしています。

 

【場所】自宅教室

【月謝】8,000円(税込)

【材料費】実費

【持ち物】裁縫道具



1.半完成キットで作るテディベア(15cm)

1.半完成キットで作るテディベア(15cm)

<キット内容>

・ドイツ製モヘア (縫製済み、頭は綿詰め済み)

・プラスチックジョイント

・プラスチックアイ

・刺しゅう糸

・目用糸

・化せん綿

・縫い糸(オンラインの場合はご準備ください)


2.スタンダードベア(22cm)

2.スタンダードベア

ドイツ製モヘアを使い、本格的なテディベアを作ってみましょう。

テディベア作りの基本を学べる、さくらんぼベアオリジナルベアです。

縫い方の基本や、綿の詰め方、かわいいお顔づくりを学べます。

 

《材料》

・ディストレスモヘア

・ウールフェルト

・グラスアイ

・ハードボードジョイント

・目用糸

・刺しゅう糸

・化せん綿

・縫い糸


3.くるんとしたモヘアのベア

3.くるんとしたモヘアのベア(29cm)

 

基本の「スタンダードベア22cm」ができたら、次はもう少し大きいテディベアです。

ラティニティモヘアは、くるくるのカールがあるのが特徴。

子犬みたいにかわいいテディベアを作ってみましょう♪

 

《材料》

・ラティニティモヘア

・ウールフェルト

・グラスアイ

・ハードボードジョイント

・目用糸

・刺しゅう糸

・化せん綿

・縫い糸


4.バッグチャームにもなるベア

4. バッグチャームにもなるベア(13cm)

 バッグチャームにもなるテディベアです。

少し小さめのテディベアを好きな色で作りましょう。

お教室の生徒さんにも人気のテディベアです。

 

《材料》

・モヘア

・ウールフェルト(または生地)

・グラスアイ

・ハードボードジョイント

・目用糸

・刺しゅう糸

・化せん綿

・縫い糸

・バッグ用チャーム


《初級  Basic Class》

1レッスン2時間

 

【日時】毎週月曜日~水曜日

午前 10:00~12:00

午後 13:30~15:30

*月2回

日にちを選んで、ご自分のペースでレッスンできます。

 

【場所】自宅教室

【受講料】8,000円 (税込)

【材料費】実費

【持ち物】裁縫道具


レギュラーレッスンは中級・上級もございます。

詳しくは【中級】・【上級】をご覧ください。

 

テディベア作家を目指す方のための《アーティストコース》が始まりました!

知りたいことを学べる、おひとりおひとりに合わせたレッスンができます。

詳しくは【アーティストコース】をご覧ください。