お教室案内

Teddy Bear Lesson

「さくらんぼベアのお教室部門、

Cheribear atelier(チェリベア アトリエ)」

 

たったひとつの あなただけの

テディベアを手作りしませんか?

 

おひとりおひとりに合わせた、少人数制のレッスンです。

 

【場所】

(対面レッスン)

静岡県沼津市 自宅アトリエ

 

(オンラインレッスン)

Zoomです。

LINE通話やSkypeにも対応しております。

 

【時間】

(対面・オンラインレッスン)

月~金

午前 10:00~12:00

午後 13:30~15:30

  

完全予約制のレッスンとなります。

※対面レッスン、オンラインレッスンともに

上記時間以外も対応しておりますので、ご相談ください

 

【アクセス】

最寄りのバス停から徒歩1分

お車でお越しの方は、駐車スペースもご用意しております

ご希望があれば、沼津駅からの送迎も可能です

 

 

富士市、三島市、神奈川県からもご受講されています。

*Lesson Menu*

 Trial Lesson

 

●Regular Lesson

・初級 Basic Class 

・中級 Middle Class 

・上級 Advance Class 

 

Order Lesson

Online Lesson

 

Artist Course

 

カフェ くまの日

 

◆レギュラーレッスン

テディベア教室で本格的なテディベアを作ってみませんか!

お教室の型紙を使い、縫い方の基本~お顔づくりなどステップアップしながら学べます。

 

初級・中級・上級までの課題は各4作品ずつ。

基本のベアから順にスキルアップしながらいろんな作品が作れるようになります。

 

一番初めは半完成キットで作るテディベア。無理なくじっくりテディベア作りを始められます。

上級ではオリジナルテディベア作りにチャレンジします!


◆オンラインレッスン

 

お教室に通えない方のために、おうちにいながらテディベア作りを学べる、オンラインレッスンです。

このレッスンはZoomを使用しています。LINE通話やSkypeでも対応しております。

 


◆まるいちカフェ「くまの日」

静岡県沼津市本町のまるいちカフェさんで、「くまの日」イベントを開催しています。

テディベア作り体験やレッスン、大好きなテディベアについて語ったりと、楽しい時間を過ごしましょう。

 


*自宅教室はこんなところ*

ちいさなくまを、小さな針で、ちょっとずつ。

「さくらんぼベア」は、手しごとの時間を大切にする、

テディベアのアトリエです。

 

 

さくらんぼベアのお教室部門、

「Cheribear atelier(チェリベア アトリエ)」では、

初心者さんでも安心して楽しんでいただける、やさしいレッスンをご用意しています。

 

1日で完成するワークショップから、じっくり学べるレギュラーレッスン、

キット付きのオンラインレッスンまで、ライフスタイルに合わせて選べます。

くまと一緒にホッとする時間をすごしませんか?

 

アトリエは、静かな郊外の住宅地にあり、バス停からは徒歩1分。

お車でお越しの方には駐車場もご用意しています。

ご希望があれば、送迎もご相談いただけます。

 

おしゃべりをしながら手を動かす時間、完成したテディベアをぎゅっと抱きしめる時間、

どれもが日々の暮らしにそっと寄り添う「しあわせのかけら」だと思っています。

そんな時間を、あなたとも分かち合えたら嬉しいです。

 

 

制作したテディベアがいっぱい飾ってあるアトリエ

何体ありますか?と、よく聞かれますが数えたことがありません。

季節ごとに並び替えています♪

たくさんのテディベアの中から、生徒さんの参考になるテディベアを出して、表情作りや綿の詰め具合など実際に触っていただいて説明しています。


*受講者さんの声*

受講された方から嬉しい声をいただいています。

(オンラインレッスンで受講のU様)

Q1・Zoomのテディベアレッスンはいかがでしたか

A:画面越しでも先生の手元カメラで細かいところまでしっかり見え、丁寧な説明でとても分かりやすかったです。

遠方ですが、レッスンして頂けて、大変満足です。

 

Q2・テディベア体験レッスンの価格はいかがでしたか

A:ちょうどよいと思います。

 

Q3・テディベア体験レッスンの時間は適切でしたか

A:お昼休みをはさんで一日でできるので、良い時間だと思います。

 

Q4・オンラインレッスンで伝わりやすい、伝わりにくいところがありましたら教えてください

A:対面との違いで、オンラインならではの悩みですが、綿の詰め具合などの柔らかさなどは、先生に直接触って確かめてもらえないところがもどかしいです。

ですが、自分なりに先生の言葉を解釈して考えることができました。

 

Q5・さくらんぼベアのテディベア教室を選ばれた理由を教えてください

A:インスタを見て先生の作り出すベアちゃんのかわいさに惚れ惚れして、さくらんぼベア教室を選ばせていただきました。

 

Q6・テディベアオンラインレッスンで改善した方が良いところがありましたら教えてください

A:今ので充分です。

(対面レッスン受講のT.W様)

Q1・お教室のイメージや雰囲気を教えてください

A:マンツーマンなのでわからい所をすぐに聞けて良いです。

 

Q2・テディベア教室に通っている理由を教えてください

A:ベアが好きで作りたい。受講料がお手頃。

 

Q3・坂元あゆ実のイメージを教えてください

A:おっとりした先生なので話しやすくて良いです。

(対面レッスン受講のI.M様)

Q1・お教室のイメージや雰囲気を教えてください

A:マンツーマンでの指導なので、とても丁寧にわかり易く教えていただけます。

先生との会話がとても楽しく、通うのが楽しみです。

 

Q2・テディベア教室に通っている理由を教えてください

A:以前テディベアを作っていて、材料がたくさんあったのと、作りかけのワンちゃんを完成させたくて通い始めました。

 

Q3・坂元あゆ実のイメージを教えてください

A:すごく優しくて話がおもしろい先生。

テディベア愛がほんとにすごい!!

先生のお人柄がベアちゃんのお顔に表れているなぁと、ベアちゃんたちを見て思っています。

(対面レッスン・オンラインレッスンの受講生)

Q1・今日のレッスンはいかがでしたか

A:楽しくてあっという間でした

 

Q2・さくらんぼベア教室のイメージや雰囲気を教えてください

A:教室にはたくさんのベアがあり、とても参考になります。

 

Q3・さくらんぼベア教室をお選びいただいた理由を教えてください

A:あゆ実先生とお話ししながらのベア作りは楽しいので。

 

Q4・坂元あゆ実のイメージや感想をお聞かせください

A:優しく丁寧にテディベアの作り方を教えてくださいます。